S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
とーもー(MBJ)まるぼ~じゅ~ / フカセは難しいですf^_^;
かかず / フカセは難しいですf^_^;
とーもー(MBJ)まるぼ~じゅ~ / フカセは難しいですf^_^;
とーもー(MBJ)まるぼ~じゅ~ / フカセは難しいですf^_^;
とーもー(MBJ)まるぼ~じゅ~ / フカセは難しいですf^_^;
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
とーもー(MBJ)まるぼ~じゅ~
フカセは難しいですf^_^;
ブログ訪問ありがとうございます。
久々の更新なので
の仕方忘れそうです…
日曜日に北部へ釣行に行ってきましたよ~
前日にメンバーの高江洲さんに連絡を入れると同行出来るとの事で夜中から出発

西海岸の磯に行きましたが何処も先客ありで
辺戸岬経由で東海岸まで行きました
丁度風裏の釣り場でしたが流れが左右に
代わる代わる流れ仕掛けをコントロールするのが難しかったのですが
どうにか持ち帰りサイズを上げる事が出来ました

全体では『型』も『数』も良くはなかったのですが久々の1日思いっきり釣りが出来て癒されてきましたよ~o(^▽^)o

久々の更新なので


日曜日に北部へ釣行に行ってきましたよ~

前日にメンバーの高江洲さんに連絡を入れると同行出来るとの事で夜中から出発


西海岸の磯に行きましたが何処も先客ありで

辺戸岬経由で東海岸まで行きました
丁度風裏の釣り場でしたが流れが左右に
代わる代わる流れ仕掛けをコントロールするのが難しかったのですが
どうにか持ち帰りサイズを上げる事が出来ました

全体では『型』も『数』も良くはなかったのですが久々の1日思いっきり釣りが出来て癒されてきましたよ~o(^▽^)o
追い込まれて‥
久々のブログ更新ですf^_^;
訪問してくれた
ブロガーさんありがとうございます

最近は、職場や家庭共々パタパタしてましたが
チームメンバーの『わたる』とのプチダービーが今月末迄なので
追い込みを掛けて
強行釣行に行ってきましたよ〜

金曜夜から朝方までは名護市内へ行きましたが強風(極寒)で型があがらず帰宅(><;)
そのまま仕事場へ出勤し

今日は朝一仕事を早めに終わらし再度北部へ直行

食いが渋く心折れそうでしたがどうにかキープサイズを確保出来ました。
残り僅かですが後
数回は釣りに行きたいのですが。

検量はシーランド名護店さんで38センチ
840グラム卵いっぱい詰まってましたよ〜
お腹はカニや藻が入ってましたが
何時もの集魚材もいっぱい詰まってるのを確認出来ました。
メンバーの皆さ〜ん
副会長の言葉思い出して下さいね!
久々の釣行 大満足(*^-^)b
久々のブログ更新で~す。
ブログ訪問ありがとうございます。
年内最後の釣り納めを会長と行ってきましたが…
会長と朝一は
西海岸のポイント視察しながらでしたが
…
ムチャクチャな場所
間違いなく帰れなくなりそうな場所なのでヘタレな自分は、『NG』
更に北上しての釣行でした。
ポイントに着くと北風が強く吹いたり止んだりとしてましたが
上げ潮から型がよくなるので奥側から探っていくことに(そんなに上手)じないんでけどね
風裏に近く下げ潮、左流れ
濁りも余り無く
餌も無くならないな~と思ってましたが
どうにか一枚(20cm)写メ無しです
後が続かず…
会長の近くへ…
実際は会長が投げてたポイントなんですが…
自分があまりにも釣れてなかったので譲って貰いました。
会長
アザ~ス
おかげでサイズも上がり

35前後を4枚と
全体では15匹でした。

ブログ訪問ありがとうございます。
年内最後の釣り納めを会長と行ってきましたが…

会長と朝一は
西海岸のポイント視察しながらでしたが
…
ムチャクチャな場所

間違いなく帰れなくなりそうな場所なのでヘタレな自分は、『NG』
更に北上しての釣行でした。
ポイントに着くと北風が強く吹いたり止んだりとしてましたが
上げ潮から型がよくなるので奥側から探っていくことに(そんなに上手)じないんでけどね

風裏に近く下げ潮、左流れ
濁りも余り無く
餌も無くならないな~と思ってましたが
どうにか一枚(20cm)写メ無しです
後が続かず…
会長の近くへ…
実際は会長が投げてたポイントなんですが…
自分があまりにも釣れてなかったので譲って貰いました。
会長
アザ~ス

おかげでサイズも上がり
35前後を4枚と
全体では15匹でした。
辛かった〜JIS+7878
ブログ訪問ありがとうございます。
朝一、寝坊して8時から急いで釣り場に出かけました。

昨日から条件が変わって東風が弱くなってましたが…
本日の釣果報告です。
後はリリースですが来月に向け『す〜で』出かけますよ〜。
夏の思い出
夕方から一番下の保育園で夏祭りがあり

楽しい時間を過ごしてきました。

江洲青年会による演舞も息がピッタリ


更に楽しみの一つが

各家庭より持ち寄りの料理

どんな夢?

ブログ訪問
ありがとうございます。
最近はブログも放置で色々なブロガーさんの
ブログをスミ〜してましたが

昨日、会長より釣りの
お誘いが有ったので
ちむワサワサ〜

上期事業所報告書や下期計画報告も終えた
ので会社より逃亡し



夕方、会長と合流の為
準備中〜

ばっかん臭さ


いい夢みてきましょうかね〜

既に妄想が‥
始まってますが(^O^)
爆釣は望みません
引ったくりがあれば
満足です。
釣り場は前回同様
東海岸ですデワデワ

追伸…自分は現場社員
なぜ?決算報告書作成
しないといけないんですか(*´Д`)=з
マジでヤバf^_^;
ブログ訪問ありがとうございます。
最近の釣行でタモの柄が破損してしまい
来週釣行に行く為
具ステップに行きました。
店内ヤバいね~
色んな悪魔?の囁きに…
以前から迷い
我慢してましたが
やっちゃいました
(^-^)/衝動買い
妻に事後報告した時
の顔は直視出来ませんでしたが(冷汗)
洗濯機を買い替える
条件で許してもらいました

次回から相談する事も約束で…m(_ _)m

来週は三 (/ ^^)/
頑張りますよ~

でも、天気が心配

してますが

折れた~f^_^;
ブログ訪問ありがとうございます。
昨日の夕方東海岸にて
ちょい釣りに行ってきましたが…
やってしまった(^_^;)

得意の不注意…
ではなく

日差しが明るい内は餌取りの猛攻で

夜釣りが良いのかなと思っての20時までの釣行
手のひらサイズをコンスタンスに釣ってはリリースを繰り返しているうちに浮きがピクピク、ピタ?
ピクピク、ピタ(-.-;)
と、
怪しい動き

誘いを入れるとゆらゆら左に動き出したんでトップが見えなく成った瞬間合わせを入れると左に走り出す( ̄□ ̄;)!!
ほえ

今までに無い重量感
(≧▽≦)
慌てて糸を出し竿を立て直すも
会長の言葉が脳裏に…
すぐに糸出すな~

て、無理


この時点で3度は出してたかな~

切られたかと思ったけど走りが緩くなったので竿を傾け顔が向いたかなと思い
ごり巻き
強引でしたがタモ入れ成功

と思って上げた瞬間
ボキ

続きを読む
完成~(=^▽^=)
久々の事なので何度か爪の先に針が刺さりましたが‥

箱の中身はブルゾンとワッペン
でした早速、取り付けてみましたが上手く縫えてますかね~

来月からは、時間作って夜な夜な出かけますよ~
追伸
昨日は事例発表会でしたが見事に第五事業所が優秀賞を取りましたよ~。


箱の中身はブルゾンとワッペン



来月からは、時間作って夜な夜な出かけますよ~

追伸
昨日は事例発表会でしたが見事に第五事業所が優秀賞を取りましたよ~。

帰宅JIS+7A23

帰宅しました

時間的には2時間ぐらいでしたがかなり楽しんでましたよ〜
初めは、熱帯魚のほどの大きさ

え〜どうしたものかと思いましたが本人
(さとし)的には久々なのでテンション

アゲアゲo(^^o)(o^^)o
薄暗くなった時から立て続けでチンが上がり日が落ちたので納干となりました。
安全第一

誘いや棚を合わせる
探っていくなど釣り談話をしたのですが理解できましたかね〜

ps.左手に持ってるのはチンシラ〜

親父も釣り上げたことが無いのは秘密にしなければ

食事会
ブログ訪問ありがとうございます。
朝一番で
病院(リハビリ)へ…
昼前に保育園へ子供のお迎えとパタパタしてましたが…

先程食事会より帰宅しました。


今日は年に一度の軍人さん(日米)の表彰式典
瑞慶覧の基地内での
食事会(写メが…)
取れてません

ダンスやトモダチ作戦の話など楽しんできましたよ〜

明日は会社のビーチパーティー子供達も遊ばせてあげねば

吹奏楽全国大会(美里中)

ブログ訪問ありがとうございます。
先程の電話で起きたとーもー

姪っ子の『じゅうな〜』サックス担当
見事、金賞

全国大会でも楽しんで来て欲しいです

以前の約束
全国大会優勝…サックス買う約束覚えてますかね〜

車1台分の金額するんですけど〜

約束は約束

叔父さんも結果,出したいなf^_^;
更新…(^_^;)

ブログ訪問ありがとうございます。

今日も名護ルート同乗!
ここ数ヶ月新人引き継ぎで指導に当たってますがまさかの…
新人の営業所移動

ありえなぁ〜い

初めからやり直し
(*´Д`)=з
一番の心配は届け先に迷惑がかからないかと言うことで

今は開き直って海の条件を観察してますよ〜。
来月迄は、南部の同乗無理かな(-.-;)
今日は西海岸濁り小
東が若干波が立ってます。

特定の場所なので参考にしないで下さい。
写メは最近名護市内入り口にオープンしたブルーシールさんです。特に意味はありせん
